ご挨拶
新会長 福井照久
私、福井照久63歳全盲は、今大きなプレッシャーに押しつぶされそうになりながら皆様への会長就任のメッセージに取り組んでおります。
既にご存じの方も多いと思いますが、本会の社員総会の2週間後に開かれた理事会の席で奥本前会長の後任として、会長に選任されました。
私は、近藤元会長と奥本前会長の元で10数年副会長をさせていただき、多くのことを教えていただきましたが、まだまだ法人団体の代表としての資質も風格も人間性も技量もありません。
しかし、お引き受けしたかぎりは、折野八千代・山本正樹両副会長に助けていただきながら、理事の皆様、そして会員の皆様にも支えていただき、微力ですが視覚障害者の社会参加と福祉の向上にむけて邁進いたします。また、本会にご支援ご協力をいただいている組織や団体には奥本前会長のご助言をいただきながら、一層の友好の輪を広げてまいります。
事業所運営に関しては、ヘルパーの資質の向上、利用者の安全安心を最優先に事務所スタッフと相談しながら進めてまいります。
とにかく会長1年生です。当面はひとりでも多くの皆様の声を聞かせていただきながら、市視協に入っていて良かったと実感していただけるように、一生懸命頑張りますので、宜しくお願いいたします。
第6回 平成28年度定時社員総会開会
去る5月19日(金) 午後1時30分より総合福祉センター 5階 さくらの間において、来賓8名、会員数224名、出席者70名、委任状出席者数105名で開会されました。
資格審査委員 | 折野八千代(兵庫区) | |
議長 | 中谷康惠(中央区) | 吉冨誠次(兵庫区) |
議事録署名人 | 森方 敏(長田区) | 岡崎明美(須磨区) |
- ・前年度決議処理報告
- ・平成28年度事業報告並びに決算報告、監査報告があり、審議がなされ原案どおり承認されました。その後、要望提案として
- 北 区 音声血圧計の日常生活用具への認可
- 垂水区 視覚障害者の(介護保険)デイサービス利用について、視覚障害者が利用しやすいものになるよう、
- 関係機関、事業所等に要望し、話し合いの機会をもてるようにしてほしい
以上が採択されました。執行部を中心に解決策にむけて要望に添えるように全力をあげて取り組みます。
収入総額 | 8,090,220円 |
支出総額 | 7,605,656円 |
差引残額 | 484,564円 |
『新理事』(五十音順) |
今泉勝次 梅木照美 岡崎明美 岡本 昇 奥本一夫 |
折野八千代 小谷忠志 小林紀代 佐々木文孝 中谷康恵 |
中村よし乃 福井照久 福田正克 森方 敏 山本正樹 |
『新監事』 |
川久保 榮 野間 薫 |
平成29年度 主要担当役職が決まりました
会長・事業所委員長 福井照久 |
筆頭副会長・経理部長・女性部長 折野八千代 |
副会長・購買部長 山本正樹 UD映画委員長 奥本一夫 |
青年部長 佐々木文孝 体育部長・神戸市障害者スポーツ委員 岡崎明美 |
老人部長 今泉勝次 文化部長 森方 敏 音楽部長 小林紀代 |
あはき部長 岡本 昇 広報部長 福田正克 |
事務局 嶽本千枝子 購買部 岡田京子 経理補佐 市岡弥恵 |
【市身連】 理事 福井照久 評議員 折野八千代・岡崎明美・川久保 榮 |
【兵庫県視覚障害者スポーツ連盟】 理事長 川久保 榮 |
第70回 全国盲人福祉大会開催される
第70回 全国盲人福祉大会(日盲連徳島大会)が5月26日(金)~28日(日)の3日間、徳島市ホテルクレメントを中心に開催され、市視協から改選前執行部奥本会長、福井・折野両副会長と嶽本事務局が参加した。
初日は専門部会も開催され、スポーツ部会には岡崎体育部長、あはき部会には岡本あはき部長がそれぞれ出席した。
今回の大会では福祉サービス(同行援護・日常生活用具)の地域間の格差が広がっていることへの是正策や65歳後の介護保険と福祉サービスのあり方などが討議された。また、交通バリアフリーの一層の整備、ホーム上転落防止柵設置や、あはき19条を堅持する方針も明確にされた。
市視協から提案した公共性の高い場所でのバリアフリーの整備と65歳以上であっても本人の希望で障害福祉サービスを受けられるように、との要望は採択された。
以下に今大会の大会決議を記載します。
一、 | 災害時における支援体制を確立し、福祉避難所に白杖や防災ベスト等の必要な物品を備蓄するよう要望する。 |
一、 | 日常生活用具給付制度を見直し、補装具との整合性を図るとともに、地域間格差を解消するため、国において最低限の指針を示し、視覚障害者のニーズに即した品目の支給が可能となるよう要望する。 |
一、 | 、誘導ブロックや音響式信号機等の拡充、駅ホームからの転落事故防止柵の推進、同行援護事業の充実、全国どこでも歩行訓練が受けられる体制の確立等により、視覚障害者の安全な移動が実現できるよう要望する。 |
一、 | あん摩師等法19条を死守するとともに、視覚障害あはき師への支援策の確立や無資格医業類似行為者の取り締まり強化によって、視覚障害あはき師の生計と職業領域が維持されるよう要望する。 |
一、 | 視覚障害者の就労拡大のため、点字や拡大文字、あるいはパソコン等による採用試験の実施、就労を継続するための合理的配慮の提供が行われるよう要望する。 |
一、 | 選挙公報をはじめとする情報は、点字、音声、拡大文字、テキストデータ等の当事者が必要とする媒体で提供するとともに、テレビのニュースや緊急放送における字幕スーパーの音声化を要望する。 |
一、 | 視覚障害者のインターネット環境を整備し、個人認証やセキュリティー対策が視覚障害者にも対応できるよう要望する。 |
一、 | 公共施設や交通機関の照明・案内表示・サイン等の設置基準が、弱視者にも対応したものとなるよう要望する。 |
一、 | どこでもロービジョンケアが受けられる体制を整備するとともに、中途視覚障害者の自立のため、早期の相談、生活訓練、職業訓練が受けられる総合的な施策の確立を要望する。 |
一、 | 視覚障害の認定基準は、両眼の視力の和を基準とする現行制度を見直し、視力の良い方の眼を基準とする制度に改めるとともに、中心暗転等の者にも障害認定が受けられる基準となるよう要望する。 |
ところで、28日(日)大会式典参加の徳島日帰りツアーは、参加者(職員含む)35名で、お日さまが笑顔でお出迎えのなか、午前中は式典に参加。お昼はバイキングでお腹いっぱいになったあと、阿波踊り会館で「踊らにゃそんそん」と踊りを体験。ひょうたん島クルーズでは、初夏のさわやかな風にホッとひと息。
最後は、皆さんビンゴゲームで盛り上がり、本当に楽しい一日でした。
第55回 近畿視覚障害者グランドソフトボール大会
兼第17回 全国障害者スポーツ大会 近畿地区予選会
体育部長 岡崎明美
6月 4日(日) (於)神戸総合運動公園 球技場
真夏を思わせる暑さのなか、8チームが出場し、熱戦がくり広げられました。神戸市は1回戦で和歌山県と対戦し、5対9で残念ながら敗退しました。来年こそは、優勝めざし、がんばって欲しいものです。
優 勝 | 大阪市チーム | 準優勝 | 京都府チーム |
皆さま、ご声援ありがとうございました。 |
各区の報告
東灘区
5月26日(金) | 春のハイキング 大阪梅田方面 参加者 7名 天候に恵まれ楽しい一日でした。まず阪神御影駅に集合して特急で梅田駅へ。阪神百貨店を通り抜けて梅田地下街を散策しながら1階へ。そこから御堂筋に出て、歩道を南下し約5分、右折してすぐに参道へ。さらに南下して「曽根崎心中」でお馴染みの『お初天神』へ。 参拝して地下街に戻り、ヘップファイブ7階『観覧車』で、梅田周辺の景観を楽しんだあと、昼食をすませてJR大阪駅へ。 3階のコンコースからホームを見下ろすと、列車の出入りが見えたので、「アレは、どこ行き」「コレは、どこ行き」などと言いながら、11階広場へ。 茶話会のあと、解散しました。 |
---|
灘区
4月 7日(金) | 花見 参加者12名 (於)王子地域福祉センター |
---|---|
6月16日(金) | 千山荘とのカラオケ交流会 参加者 12名 (於)千山荘 |
兵庫区
4月26日(水) | いちご狩りとフルーツパーク 参加者22名(会員13名) |
---|---|
6月 5日(月) | 老後の日の集い 参加者15名(会員 11名) |
6月21日(水) | 社会見学会 びわ狩り 淡路島方面 参加者 31名(会員 16名) |
北区
4月 7日(金) | 花見 雨天により中止 |
---|---|
6月16日(金) | カラオケ会 参加者 9名 (於)花とおじさん |
長田区
5月12日(金) | 研修旅行 淡路島方面 参加者 25名(会員 14名) 初めて見る人形浄瑠璃。話の内容を前もって聞いていたので、場面場面、自分なりにイメージがわいてきたが、人形の表情はまったく分からなかった。人形の内側には、何本かの糸があり、糸を引くことによって泣いたり笑ったり、怒ったりするようだ。 劇が終わり、記念写真。海の神様えべっさんの人形を頭の上に乗せるようにして写してもらった。これで、福がたくさん舞い込んでこないかな。 |
---|---|
6月 9日(金) | 敬老治療奉仕 奉仕者 11名 患者数 32名 (於)高取山地域福祉センター |
須磨区
7月 6日(木) | 日帰り研修会 京都方面 参加者 30名 和菓子づくり・鉄道博物館 |
---|
垂水区
4月 7日(金) 午後 | 第28回 基礎から学ぶ料理教室 参加者 7名 レシピ「春色ちらしずし」 |
---|---|
6月 8日(木) ,9日(金) |
一泊研修旅行(師会合同) 淡路島方面 参加者38名(会員22名) 1日目、ホテルニューアワジにおいて創立70周年記念祝賀会を開催。 会をこれまで育て上げてくださった諸先輩方のご功績に思いを馳せ、70周年をお祝いした。 合わせて2日間、淡路島の自然と味覚を満喫した。 |
6月30日(金) | 女性部懇談会 午前は情報交換、午後は朗読、その他レクリエーション |
各部の報告
女性部
部長 折野八千代
4月28日(金) | 代議員総会 出席者 37名(委任含む) (於)身障センター 研修室 |
---|---|
6月23日(金) | 日帰り研修会 参加者 91名(会員 50名) 梅雨の晴れ間に感謝し、緑いっぱい、鳥の声など聴こえる「しあわせ の村」。女性部で初めて訪れた場所で、研修会を開きました。 ヤクルト神戸から講師さんをお招きし、初めにカラダにいい贈りもの「ヤクルト400」を飲ませていただきました。講座では「一日の食生活」「健康な生活」を聞き、「腸年齢は何才?」のチェックシートを一項目ずつ、皆でチェックしました。その数で健康度、腸年齢が分かる講座でした。 お昼の食事までに少し時間があり、それぞれがマルシェで買い物をしたり、出会いを楽しんだりし、ひよどりに再び移動して、食事を楽しみながら、あちらこちらから賑わう声を聞きました。 研修会を終え、それぞれのバスでしあわせの村のゲートを抜け、住み慣れた街に帰っていきました。 |
青年部
部長 佐々木文孝
5月19日(金) | 第1回 ヨガ教室 参加者 9名 (於)身障センター 体育室 今年度から新しい体育室でヨガ教室を行います。広々とした空間で、ゆっくりヨガを楽しむことができました。 |
---|---|
6月 9日(金) | 第2回 ヨガ教室 参加者 6名 (於)身障センター 和室 今回は参加者が少なかったのが、ちょっと残念です。 できれば、毎月1回は、開催したいと思います。 |
6月11日(日) | 第1回 近畿ブロック青年部委員会 (於)兵庫県福祉センター 出席:岡崎・福田 |
6月30日(金) | 盲青年 野外訓練研修(デイキャンプ) 参加者 43名(付添含む) (於)しあわせの村 当日は、梅雨のまっただ中ということで雨に見舞われましたが、雨にも負けることなく皆さん楽しく盛り上がりました。炭で焼く焼肉は、大変おいしかったです。皆さんケガもなく、無事に終えることができて良かったです。 |
老人部
部長 今泉勝次
4月21日(金) | 第29回 老人部総会 出席者36名 (於)身障センター 研修室 1. 平成28年度行事報告並びに会計報告 2. 平成29年度行事予定・予算案承認 3. 役員改選 選挙により部長今泉勝次。第1回役員会で部長推薦により副部長 多羅尾 毅、監査 野間 薫・中谷康江、会計 大黒三枝子 |
---|---|
5月20日(金) 8時30分 |
日帰り研修会 参加者 39名(会員 23名) 三田・箕面方面 先ず『めんたいパーク』では、案内のお姉さんが原料の「スケソーダラ」の母体の大きさによって採れる「タラコ」の大きさや『明太子』の工程を説明され、試食をしてお土産は宅配して帰りました。 次に『箕面温泉スパーガーデン』では、昼食後に入浴したり、「おもちゃ劇団・ 国定忠治」のお芝居と音楽ショーで、まるで昨年の「新開地劇場」を観ているようでした。 |
5月12日(金) | 野鳥の声を聞く会 参加者11名(会員 9名) (於)森林植物園 今年も松岡さんをはじめ、6名のサポートの方の案内で植物園を一周。会員はもちろん楽しんだが、6名のサポートの方が我々の来るのを楽しみに待っていてくれたのが、嬉しい。 |
6月 2日(金) | オセロ教室 参加者11名 (於)総合福祉センター 1研 初参加の方が「楽しかった」とのこと |
6月16日(金) | ハイキング延期のため 第2回 役員会を開催 (於)総合福祉センター 4研 |
体育部
部長 岡崎 明美
4月 2日(日) | グランドソフトボール審判講習会 参加者40名 (於)総合福祉センター 5研・大倉山公園野球場 |
---|---|
4月16日(日) | 兵庫県視覚障害者スポーツ連盟 総会 (於)東部在宅福祉センター |
7月 2日(日) | 近畿ブロック 第1回 スポーツ部委員会 (於)京都ライトハウス |
音楽部
部長 小林 紀代
5月16日(火) | 日盲連音楽家協議会 常任委員会 (於)田波楽器(大阪市) 11月に開かれる、日韓協賛のコンサートリハーサルも行われました。 |
---|---|
6月20日(火) | 歌の集い 参加者12名 (於)東部在宅福祉センター いつものように時田直也先生のピアノ伴奏、そして歌のご指導をいただいて。前もってみんながリクエストしていた「バラが咲いた」「月の砂漠」などなど。5曲を心いっぱい楽しく歌いました。「これからもいろいろリクエストください」先生からのお言葉でした。 |
あはき部
部長 岡本 昇
4月14日(金) | 総会 出席者 15名 (於)総合福祉センター 2研 |
---|---|
4月17日(月) | 第4回 平成医療学園 あはき法19条 違憲訴訟口頭弁論 参加者 6名 (於)大阪地裁202号法廷 |
5月26日(金) | 日盲連大会 徳島大会 (於)ホテルクレメント 19条訴訟の活動を維持するための募金・署名活動について |
6月24日(金) | 神戸市福祉鍼灸マッサージ師協議会 監査会 (於)勤労会館 出席:岡本 |
6月25日(日) | 近畿19条 問題対策協議会研修会 (於)エルおおさか |
6月30日(金) | あはき部会 (於)総合福祉センター 4研 |
☆お知らせ☆
利用者の声を聞く会のご案内
移動支援(同行援護)をご利用の皆様にお集まりいただき、今年も広く皆様のご意見・要望をお聞かせいただき、より良い事業所運営に心がけてまいりたいと思います。詳しくは下記のとおりです。
日 時 | 8月25日(金) 10時より |
場 所 | 総合福祉センター 4階 会議室B・C |
UD映画祭「オケ老人!」 入場無料
老人だらけのアマチュアオーケストラに、若い高校教師が間違って入団してしまう。自由奔放な老人たちに振りまわされながらも、お互いに刺激し合い、成長していく。ベテラン俳優がずらりと顔をそろえ、元気と幸せと感動のフィナーレをお届けします。
副音声は、檀 鼓太郎さんによる生の音声ガイドです。
(上映時間 1時間 59分)
- 出 演:杏・笹野高史・左 とん平・小松正夫・藤田弓子 他
- 日 時:8月25日(金) 13時30分開演
- 場 所:医師会館 4階 市民ホール (総合福祉センター北西)
平成医療学園 あはき19条に関する署名・募金のお願い
日盲連では、視覚障害マッサージ師の職域を守るための署名、ハガキ行動をお願いしています。
各支部長を通じて3枚1組のハガキをお渡ししております。裁判は長期間に及ぶと考えられますので、多くの資金が必要となります。
会員お一人につき、100円以上の募金をお願いいたします。
バリアフリー委員会より
市視協では、要望書を提出するための話し合いを進めています。
バス車内環境のバリアフリー化として、押しボタン及びカードタッチ機の位置の統一化、手すり・つかまり支柱の増量、停留所周辺の環境整備、運転手の合理的配慮についてなど。
今後、皆様のご意見を伺いながら、活動を進めてまいります。
JBニュース
日盲連の新しい情報や神戸市視協の情報が自宅の電話でお聞きできます。
0570-02-1802にかけて、音声ガイダンスのとおりに番号をプッシュしてください。
市視協事務所のお盆休みは 8月11日(金・祝)~16日(水)です
情報いろいろ
第43回 全国盲人文芸大会作品募集
(応募方法)
作品の種類は「短歌」「俳句」「川柳」「随想・随筆」の4部門とし、自作、未発表の作品です。
川柳の課題は「やる気」と「時計」。
- 締 切:7月31日(月)
- 問合せ:市視協 事務所
購買部からお知らせ
この春より、日常生活用具の一部の内容が変わった中で、点字ディスプレイのご案内をいたします。
今までは、原則として視覚障害2級以上で必要とされるひと、または視覚障害2級以上で学校教育上特に必要という方対象のみで基準額も250,000円でしたが、改正後は、視覚障害2級以上で必要と認められる方は、383,500円までの基準額となりました。
点字ディスプレイには、ブレイルメモスマート16、ブレイルメモスマート40などがあり、いずれも1割負担がない方は、全額補助されます。
臨時福祉給付金のお知らせ (1人につき1万5千円)
国の施策として、所得の少ない方に対して臨時給付金を支給します。
支払対象になると見込まれる方には、今年3月より神戸市より申請書を送付しています。給付金を受け取るためには申請が必要です。
支給要件を満たしているのに申請書が届かないときは、お問い合わせください。
【問合せ】 | |
締 切: | 平成29年9月15日(金) |
問合せ: | :050-3161-1253(神戸市コールセンター) |
熱中症にご注意ください
救急搬送の事例によると、神戸市は屋内での発症が多いそうです。高齢者はのどの渇きを感じにくく、体温調節の働きが低下します。
めまいや立ちくらみを感じたら、すぐに体を冷やし、水分・塩分を補給しましょう。
【熱中症を予防するために】 |
窓を開け、風通しをよくしましょう。 |
のどが渇かなくても、こまめに水分を摂りましょう。 |
室内温度は28℃をめやすに、暑ければ冷房をいれましょう。 |
朝食はミネラルや水分を含んだ野菜やフルーツをたっぷり摂りましょう。 |
本部・関連団体・各部の行事日程
本部及び関連団体事業
7月30日(日) | 市身連 ふれあいボウリング大会 (於)六甲ボウル |
---|---|
8月 4日(金) | 市視協 将棋・オセロ・囲碁大会 (於)総合福祉センター内 4階 身障センター 会議室A・B |
8月25日(金) | 10時 利用者の声を聞く会 (於)総合福祉センター内 4階 身障センター 会議室B・C 13時半 UD映画祭 「オケ老人!」 (於)医師会館 4階 市民ホール |
9月 1日(金) 午前 | 第 3回 理事会 (於)総合福祉センター 4 階 3・4研 |
9月2日(土) ~3日(日) |
第58回 政令指定都市身体障害者団体連絡協議会並びに第48回 親善スポーツ大会 (於)仙台市 |
10月 6日(金) | 第20回 中山ワンダフルフェスタ (於)神戸国際会館 ゲスト:さだまさし |
10月20日(金) | 第20回記念大会 ジョギング&ウォーキング (於)王子スタジアム |
11月 3日(金・祝) | 第19回 兵庫県グランドソフトボール大会 (於)大倉山公園野球場 |
11月10日(金) 9時30分 |
上半期監査会 |
11月24日(金) | 第55回 芸能大会 |
12月 1日(金) 午前 | 第 4回 理事会 |
事務所休み | 12月29日(金)~30年1月3日(水) 仕事始め 1月4日(木) |
各部事業
女性部
7月28日(金) 午後 | 第2回 支部長会 (於)総合福祉センター内 身障センター 4階 会議室B |
---|---|
9月 5日(火) ~ 7日(木) |
第63回 全国盲女性研修大会(群馬県) |
10月27日(金) | 中間監査会並びに第3回 支部長会 |
青年部
7月28日(金) 午前・午後 |
IT研修会 (於)総合福祉センター 4階 4研 携帯電話、及びスマートフォン体験セミナー |
---|---|
8月26日(土) ~27日(日) |
第63回 全国盲青年研修大会(鹿児島県) |
9月 15日(金) | 盲青年 日帰り研修会 岡山方面 マスカット狩り・備前焼体験 |
老人部
7月28日(金) | 日帰り研修会 奈良東大寺 ~ 薬師寺方面 |
---|---|
8月18日(金) 午後 | 福祉大会 介護保険学習会(ケアマネから見た介護保険) 定員48名 (於)総合福祉センター 4階 1.2研 |
9月 1日(金) 午後 | 第4回 役員会 (於)総合福祉センター 4階 2研 |
9月22日(金) 午後 | 川柳サロン (於)総合福祉センター 4階 2研 |
9月29日(金) 午前 | 中間監査会 (於)総合福祉センター内 身障センター 4階 研修室 |
音楽部
8月28日(月) | 日盲連音楽家協議会 リハーサル (於)名古屋 |
---|---|
9月25日(月) 13時30分 |
歌の集い たくさんの皆様のご参加お待ちいたしております。 (於)東部在宅福祉センター 多目的室 |
あはき部
7月 5日(水) 15時 | 第5回 平成医療学園 あはき法19条 違憲訴訟口頭弁論 (於)大阪地裁 202号法廷 |
---|
7月21日(金) | 神戸市福祉鍼灸マッサージ師協議会 総会 出席:岡本・江口・松本 (於)総合福祉センター 4階 5研 |
---|---|
お知らせ | ★厚生労働省免許保有証の申請を受け付けております。★ 問合せ:市視協 事務所 締 切:9月上旬 |
各区行事日程
東灘区
9月29日(金) | 秋のハイキング 関西空港 資料館 |
---|
灘区
10月14日(金) | 日帰り研修会 滋賀県長浜市 方面 灘会員以外でも、どなた様でもご参加いただけます 詳細は松本まで(090-9093-8494) |
---|
兵庫区
9月(予定) | 会員懇談会 |
---|
北区
7月21日(金) | 午前 役員会 午後 女性部 お茶会 (於)甲緑地域福祉センター |
---|---|
9月(予定) | 日帰り研修旅行 |
長田区
7月21日(金) 13時 | 青年部 カラオケの集い (於)うたいや |
---|---|
9月22日(金) | 女性部 懇親会 (於)須磨水族館(予定) |
垂水区
7月21日(金) 午後 | 第29回 基礎から学ぶ料理教室 (於)レバンテ |
---|
西区
10月 | 日帰り研修(予定) |
---|
各支部敬老奉仕活動
敬老奉仕実施。9月の敬老月間に私たち会員の中で、マッサージの有資格者が力を合わせ高齢者に感謝と尊敬の気持ちを込めて無料でマッサージの奉仕活動を実施いたします。
毎年お年寄りから待ち望まれとても喜ばれている事業です。
(実施日)
9月 8日(金)東灘区・灘区・兵庫区・北区・長田区・垂水区・西区
神戸から始まった(41)
「デパートの土足」
今では考えられないことですが、土足のまま入ることができるデパートが日本で初めてできたのは、大正12年(1923年) 5月15日、福原にオープンした白木屋の神戸出張店。
現在では、土足厳禁のデパート等は考えられないが、当時の業界としては、驚くべきことだった。
日本初のデパートは、明治37年(1904年) 、株式会社 三越 呉服店の社名で東京日本橋に創業された。元が呉服屋だったため、土足厳禁という習慣が続いたらしい。
○会員の移動
入会者 長尾隆一郎 兵庫区 |
長谷川伸介 垂水区 |
退会者 岩野 壽夫 兵庫区 |
渡邊 充子 兵庫区 |
坂口美智子 北 区 |
ご逝去者 北川千鶴子 垂水区 享年 75 |
折野 正造 北 区 享年 71 (今年 1月) |
謹んでお悔やみ申しあげ、ご冥福をお祈りいたします。 |
【編集後記】
広報部長 福田 正克
暑中お見舞い申しあげます。
熱中くん、出番ですよ。皆さんおかわりないですか?熱中症には、気をつけてね。
ところで、今、将棋界が熱い。あの藤井四段(14才)はすごいですね。そして、わが市視協も福井照久新会長の誕生で熱く燃えていますよ。
しかし、暑いときはやっぱビールがうまい!冷た~い泡に渇いたのどをピリッとくすぐられると、もうたまりませんね。ハイ、もう一杯!
これからも広報部へのご支援・ご協力、よろしくお願いいたします。
発行日 | 平成29年7月15日 |
発行者 | 一般社団法人 神戸市視覚障害者福祉協会 会 長 福井 照久 |
編集者 | 広報部長 福田 正克 |
発行所 | 〒650-0016神戸市中央区橘通3丁目4-1 (市立総合福祉センター内) TEL(078)371-6245 (078)341-2897 |
http://kobe-sisikyo.eek.jp/ | |
印刷所 | イージープロ |